石の上にも5年
March 12, 2017

気がつけば、トルコ在住日本女子の異業種交流会を立ち上げて今年で丸5年になる。
そして気がつけば、メンバーの大半が80年代生まれに。
さらに気がつけば、私はどこへ行っても最年長。
どっぷりお局臭(つぼねしゅう)が出ないように気をつけているが、オバハンにとっては若い女の子達が眩しくてしょうがない。
自分がかつてトルコに来た頃の年代の子達ばかりだけど、もっとダサいイモ姉ちゃんだったよな私。
仕事もグダグダのダメダメで。
なのに今時の子は頭のてっぺんからつま先まで行き届いていて、素敵で可愛い。
来て数年なのにトルコ語も上手で、お仕事も出来そうな方ばかり。
この違いはなんだろう。
今回の会場は、5年前の記念すべき第1回異業種交流会と同じ場所、Beşiktaşベシクタシュの老舗ダイニング“VOGUEヴォーグ”だったから、感慨深いものがあった。
その頃息子は保育園の年長組。
ちょっと子どもも手が離れ、仕事にも慣れてきた頃だった。
家庭でも、職場でもない、共にトルコで働く人達との緩やかなネットワークが欲しくて立ち上げた会だった。
コスパの高いブランチを頂きながら、仕事やら家庭やら子育てやら美容(さすが女子会‼️)やらの話に花が咲く。
異国でしなやかに逞しく頑張るニッポン女子に、心から拍手を送ります👏👏👏



Please reload